About森登記測量事務所について

Concept コンセプト
森登記測量事務所は、土地・建物の表示に関する登記・測量を専門とする土地家屋調査士事務所です。
2011年の開業以来、「感謝」「貢献」「努力」を理念に、お客様が心から納得し、喜んでいただけるようなサービスのご提供を目指し、日々努力を重ねております。
先祖代々受け継いだ大切な土地だけれど、お隣との境界はどこなのか。登記はされているのか。分割することはできるのか。建物を建てたときや壊したときに、何か手続きは必要なのか。
土地の相続に必要な手続きは?誰にお願いをすれば?
土地や建物についてわからないことが多く、不安を抱えている方へ。一度当事務所を頼ってみてください。
当事務所は、お客様の最善のために何ができるのかを第一に考え、一人ひとりに合わせた対応を行っております。まずは土地や建物について困っていることをお聞かせください。しっかりと見積もりをして、ご納得いただけるサービスをご提供します。
What 不動産登記とは
不動産登記とは、土地や建物の形状・大きさ・利用目的・所有者の情報・抵当権などを、法務局が管理する「全部事項証明書(登記簿)」に記載し、円滑な不動産取引を行うと同時にその安全性を高めるための制度です。
「全部事項証明書(登記簿)」には、以下の「表示に関する登記」「権利に関する登記」が記載されます。
● 【表示に関する登記】
物理的状況(形状・大きさ・利用目的・建物の種類・構造など)
●【権利に関する登記】
権利関係(所有者・抵当権設定など)
なお、これらの内容は不動産登記後に一般公開され、誰でも閲覧可能となります。
土地家屋調査士事務所である当事務所では、表示に関する登記の申請(土地や建物の調査・測量・境界の確認)を行っております。
※権利に関する登記の申請は司法書士の業務です。

Reason 当事務所が選ばれる理由
- 
01 ご納得いただけるまで説明する 当事務所のサービスについて、お客様が疑問を抱えたままになることがないように、当事務所は事前の説明をしっかりと行っております。 
 もし、サービスについてご不明な点がありましたら、納得いくまでご質問ください。一つひとつ、丁寧にお答えいたします。
- 
02 ADR認定土地家屋調査士が業務を受託 当事務所には、ADR認定を受けた土地家屋調査士が所属しています。 
 ADR認定土地家屋調査士とは、土地境界の民事紛争に対して、弁護士と共同し、裁判によらない方法で問題解決のお手伝いができる土地家屋調査士のことです。
 境界トラブルについてお悩みの方は、ぜひご相談ください。
- 
03 初回の相談は無料 土地や建物の登記についてはわからないことが多く、はじめて相談する方にとっては不安がつきまとうもの。 
 そこで、当事務所は初回のご相談は無料で行っております。
 皆様のお話を伺い、しっかりとご説明と見積もりをしてから業務に入ります。
- 
04 不動産業者とのネットワークが充実 ご依頼内容によっては、司法書士やその他不動産の専門業者の力が必要になる場合があります。 
 そのような場合に備えて、当事務所では司法書士事務所や不動産会社の紹介も行っておりますので、安心してご相談ください。
Flow ご依頼の流れ
- 
ご相談日時の調整 お電話、または当サイトのお問い合わせフォームよりご相談ください。 
 相談日時や場所などの調整をいたします。 
- 
ご相談 お客様が現在抱えているお悩みについて伺います。 
 土地や建物に関する資料をお持ちの場合はご持参ください。
 初回のご相談は無料です。 
- 
見積もり・受託 ご相談内容をもとに見積もりをお出しし、内容や金額についてはお客様がご納得いただけるまでご説明します。 
 ご納得をいただけましたら業務を受託し、日程の調整などを行います。

